なぜ農業を志したのか?

Pocket

これまでの私にとって、農業は全くの門外漢。

それなのに、なにゆえ農業を志したのか?

それは、組織に属して働きたくなかったから。

ならば、自らの肉体、頭脳、人脈を使って働かなければならない。

しかし、自分の考える範疇では、今までの経験ですぐに生計を

たてることはできないことを悟った。

今すぐ独立、つまり今すぐ自分の力だけで生計を立てることは

無理でも、なるべく迅速にかつ自分の興味ある範囲で、

生計を立てられる分野は何かと考えた。

それが農業だった。

ここに至る経緯は、色々あったので、また改めてブログにUPしたい。

農業の世界に足を踏み入れて、半年を過ぎた。

農業に新たな仕組みを取り入れれば、容易に利益を出せるかと

ほのかに思っていたが、そんなに甘いことはない。

どの業界でも同じことだと思うが。

東京オリンピックまでに独立するという目標に向かって、

適正な収益をあげ、社会にも貢献できるような農場を

立ち上げたいと思う。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする