
Marina_Haleeva / Pixabay
きゅうりの苗を定植(植えて)して、ほぼ1か月。
きゅうりはすくすくと成長しています。
大きいものは、既に160cm程度に成長しています。
おそらく、早いものは来週後半か来来週に実をつけるのではないかと
思います。
この1週間、かなり温かくなり、成長に拍車がかかっています。
ハウスは、晴れるとハウス内は30度を超える温度になります。
夜は、一定温度で加温機が動いて、最低温度を保っています。
重油代がかさみますが・・・。
やはり、苗がすくすくと大きくなっていくのを見るのは
うれしいものです。これからどれだけ実をつけてくれるのか、
期待が持てます。
ただ、苗にも成長差があり、160cmを超える苗があれば、
まだ植えたばかりのころの苗とさほど変わらない苗もあります。
このあたり、本当に人間にも通ずるものがあります。
160cmに成長した苗に私は目を細めますが、成長の遅い苗も
これから成長し、多くの実をもたらしてくれるかもしれません。
今、必死で成長の遅い苗をケアして、少しでも早く成長できるよう
手をかけているところです。
ここ最近の暖かさで、野菜の卸値がだいぶ下がりました。
野菜の高値もようやく終わりに近づいているのかもしれません。