顧客がいないのに破たんしない店のビジネスモデルは3つ。
(1)不動産収入等があるケース
(2)外部から見えないだけで、実は顧客は存在していると言うケース
例えば、店にお客様は来ないが病院等が近隣にあり、そこと事実上の
提携関係にある青果店等。
(3)極めて限られた顧客に、高利益率の商品・サービスを提供している店。
日経ビジネス参照
【ばたさん語り】
顧客がいないのに破たんしない店なんて、とんちのようですが、
この記事を読んで、私も深く考える所があったので、
ここに掲載することにしました。
これから、
上記(3)について、例をあげて記していきたいと思います。
(1)、(2)は何も持たない人にとって、参考にならないので、
取り上げることはしません。
私も、農家として独立しようと思っており、
再度、再再度考えてみたいと思います。
お楽しみに!