他人を変える、子供を変える、同僚を変える、部下を変える

Pocket

表題では、他人を変えると記しています。

結論から言うと、他人を変えるなんて、まあ難しい。

ほぼほぼ困難なことではないかと思います。

誰しもやったことがある、

・明日から食べる量を減らそう!

・明日から禁煙しよう!

・明日からお酒をやめよう!

・明日から早く起きて、ジョギングしよう!

・明日から英会話の学習を始めよう!

これら、すべて自分が、自らがやろうと思えばできる事柄です。

しかし、しかし、ほぼ皆さんが思ったけど、できなかったという

経験があると思います。

即ち、自らコントロールできる、自分の身体をも思うように

コントロールできない、

・今日も食べてしまった・・・

・今日も吸ってしまった・・・

・今日も飲んでしまった・・・

・今日も起きれなかった・・・

・今日も時間がなかった・・・

と言うようにできなかった言い訳は無数に出てきます。

私が言いたいことは、自分の身体、自分のからだも思うように動かすことは

出来ないのに、ましてや自分の体ではない、他人を動かそうとするのは

非常に困難ではないかと。

確かに、パワハラや怒り等で他人を無理やり動かすことは一時的には

できるかと思います。

自分ができなかったことを子供に思いを託すのも同様かと思います。

では、どうすれば他人を動かすことができるのか?

私の心持としては、「期待して期待せず」と言うような

心境でしょうか。

もっと謙虚に、自らを律して生きていくことが必要なのかと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする