キュウリの浅漬け

Pocket

Devanath / Pixabay

私は、キュウリを日々育てています。

なぜ、キュウリを育てようかと思ったかと言えば、

やはりキュウリが好きだったから。

だけど、日々、キュウリを見ていると、

敢えて、キュウリを食べようとは思いませんでした。

しかし、最近になって、キュウリをサラダ等で

生で食べるより、浅漬けの方が、キュウリは

うまいのではないかと思い、浅漬けに凝っています。

味の方向性は、3種類。

(1)本当にあっさりとした味:ただニンニクを入れたものが

美味しいと判断しているので、表題と違うかもしれません。

(2)酢を強調した味:ピクルスのような酸っぱさを全面に出した

浅漬けを作っています。

(3)唐辛子を使った辛みのある浅漬け:これが一番難しいかもしれません。

唐辛子の味でほぼ決まると思うので。

いずれにせよ、だしを入れないとコクが出ないかなと思います。

私が納得できる味ができれば、レシピを公開したいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする