きゅうりの定植

Pocket

monicore / Pixabay

先日もきゅうりの定植を行いました。

今年に入って2回目。

前回は、2月の半ばに定植しており、もう実が採れ始めています。

前回の苗に比べると、今回の苗はひょろいし、徒長もしており、

かなり厳しい苗かなと評価しています。

前回の苗は、素晴らしくて、現在の樹は茎も非常に太く

良い感じなので、大きな実りをもたらしてくれるかなと

期待しています。

あまり取れすぎるのも、困るんですが・・・。

今回定植したハウスは、無加温で遮光カーテン等の

設備も整っていないので、植えてから特に1週間は

管理に注意が必要です。まさに赤ん坊。

ただ、こういう厳しい環境で育つと

がっちりと育つんですよね。

それに期待しつつ、赤ん坊苗を

見守っていきたいと思います

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする