農業新規参入者の認定手続きが難渋している、筆者です(涙)
今回のブログは、私がおすすめのキュウリの調理法を。
◆めんつゆに一晩漬けた美味しいキュウリ
【材料】
・キュウリ 4本
・めんつゆ
・ショウガ 半個
・大葉 5,6枚
【作り方】
・キュウリはかなり大きめに丸切り
2,3cmぐらいで切ります。
・ショウガと大葉は千切りにします。
・タッパにキュウリ、ショウガ、大葉を入れ、
めんつゆを材料がかぶるくらい入れます。
・その状態で一晩おいて、完成。
めんつゆの味が少し甘く、その味が出て甘く感じますが、
それをショウガが引き締めてちょうどよい塩梅に仕上がります。
◆キュウリとツナとわかめ
【材料】
・キュウリ 2本
・ツナ 1缶
・わかめ 少々(乾燥わかめなら2つまみ程度)
・醤油
・塩
・ごま
【作り方】
・キュウリは、薄く輪切りにします。
・ツナは、油をきります。
・わかめは、水でもどして、水を切っておきます。
・上記材料を、器に入れて、醤油をちょろちょろ出るくらいで
器の周りを2回転位。
・塩は手でつまんで一つまみ。
・ゴマは、2つまみ程度。
・それらを混ぜ合わせて完成。
これ、昨日私も作りましたが、めっちゃ旨い!
もう一品あるのですが、
好き嫌いあるようなので、また別の機会に。