昨年のキュウリ栽培を反省する第2弾です。
それは疲れきってしまったことです。
昨年は、5月の頭に定植をしてから、今年の2月半ばまで
ずっとキュウリが取れていました。
通常、私は、3月末に定植を行います。
今年もその予定を立てています。
ただ、昨年は事情があり、5月にしか定植できませんでした。
そして、そのために、5月から2月までの9か月間、
ずっとキュウリを収穫していました。
ま、1月からは、寒いのでキュウリも大きくならず
2日に1回とかの収穫でしたが。
私1人で基本やっているので、5月からは丸1日の休みは
取れませんでした。
その疲れが出たのか、11月末から12月上旬にかけて
疲労困憊となり、12月初めに丸1日の休みを2回取りました。
私一人なので、体に注意して、過度な負荷をかけずに
やろうとは思っていましたが、考え倒れに終わりましたね。
この反省を生かして、
今年は8月に休みを取ろうと思っています。
さて、今年はどうなるか?